A8.netのセルフバック(自己アフィリエイト)で簡単収入!

仕事をしながら副業をして収入を得るのはかなり大変です。趣味の延長であったり好きなことであれば苦にならないと思いますが、なかなか長続きしない人が多いと思います。(私はそのタイプです)

本ブログ(ぷちぷらねっと)の収入をふやす記事として最初に何を書こうか迷いましたが、18歳以上の方であれば簡単に収入をふやせる「A8.netのセルフバック(自己アフィリエイト)」にします。アフィリエイトで自分や家族以外に商品を買ってもらうのは難しいですが、自分が欲しい商品やサービスをA8.netを経由して購入するだけで、報酬を得ることができます。簡単に5万円程度であればすぐに報酬を得ることができます。

本記事ではアフィリエイトの面倒なことは一切書かずに、A8.netをおすすめする理由と、セルフバックで簡単に収入をふやす手順だけをご紹介します。

A8.netをおすすめする理由

A8.net(エーハチネット)は初めてアフィリエイトを始める方の不安をほとんど解消してくれています。大きく以下の3点になります。お金も手間もかからず、安心してアフィリエイトを始めることができます。

国内大手で信頼ができる

A8.netはアフィリエイトを行っている個人・企業が全員登録していると言ってもよいくらいの定番サービスです。またアフィリエイトマーケティング協会の「アフィリエイト・プログラムに関する意識調査」において、利用者数、満足度で9年連続1位を獲得しています。

審査なしで即日利用できる

国内ASP事業者は沢山ありますが、多くのASP事業者では審査があり、審査に落ちて登録ができないことがよくあります。しかし、A8.netは審査なしで即日会員登録ができます。

※アフィリエイトしたい商品やサービスを提供している会社から個別に審査を受けることはあります。

個人サイトやブログがなくても大丈夫

初めてアフィリエイトを始める方が面倒になる個人サイトの立上げも不要です。サイトやブログを所有していない方でも会員登録が出来ます。A8.netでは専用のファンブログを無料で使うことが出来るので、何もない状態でもファンブログでA8.netを使ったアフィリエイトを始めることができます。

以下の記事内でファンブログを作成する手順も

完全無料で永年利用できる

登録も無料ですし、その後も費用が発生することは一切ありません。私は15年くらい前に別サイトをA8.netに登録してましたが、現在までA8.netに費用を支払ったことはありません。登録してもノーリスクです。

A8.netで簡単に収入をふやす手順

本記事では初めてアフィリエイトを始める方向けの説明ですので、簡単に収入をふやす内容と手順だけを説明します。注意事項は説明しますが、難しいことは後回しにしましょう。

A8.net公式サイトへアクセス

登録手順も難しい内容はなく、A8.netのサイト内容に従って進めれば問題ありませんが、実際の登録の画面を使って説明します。まずは以下のバナーからA8.net公式サイトの登録画面を開いてください。

▼ A8.net公式サイト登録はこちらから ▼

次の画面が表示されますので、「無料登録でアフィリエイトを始める!」をクリックしてください。

A8.netメールアドレス登録

次の画面が表示されますので、A8.netアフィリエイトで利用するメールアドレスを入力し、利用規約を確認後チェック、不正な自動登録を防ぐ認証にチェックし、「仮登録メールを送信する」をクリックしてください。

仮登録したメールアドレス宛てに以下のような登録用URLが記載されたメールが届きますので、内容を確認し「登録用URL」をクリックしてください。

【A8.net登録】①基本情報入力

基本情報入力画面が表示されます。必須項目を全て入力し「サイトをお持ちでない方」をクリックしてください。注)A8.netファンブログを利用せずに、別に所有しているサイトやブログを利用する場合は、「サイトをお持ちの方」をクリックしてください。本記事では何も所有していない方の手順で進めます。

【A8.net登録】②メディア情報入力

メディア情報入力画面が表示されます。A8.netファンブログに関する情報を入力してください。
ブログURLは今後様々な方に知ってもらう機会が増えますので、ブログタイトルを英語で登録することをおすすめします。例)美味しいパン屋さん ⇒ http://fanblogs.jp/Deliciousbread

登録内容は後で修正可能ですので、あまり考え込まなくてOKです。

全て入力完了したら「口座情報を登録する」をクリックしてください。

【A8.net登録】③口座情報入力

口座情報入力画面が表示されます。アフィリエイト報酬が発生した場合の振込口座情報を入力し、「確認画面へ」をクリックしてください。

登録内容は後で修正可能です。

【A8.net登録】④入力内容の確認

入力内容の確認・修正画面が表示されます。(これまで入力した内容が全て表示されます。画面が長いので本記事では口座情報以下の画面のみ)全ての入力内容を確認し、必要であれば「修正する」をクリックし内容修正してください。

入力内容の次に「おすすめプログラムへの提携申込み」として、A8.netがおすすめする広告プログラムが表示されています。デフォルトでチェックが入っていますが、チェックをしたものは自動的に広告主へ提携申込みが行われ、審査不要で自動承認されます。ここではチェックしていても、外しておいてもどちらでも構いません。(私は不要な広告プログラムは申込みしたくないので、チェックを外します)

全ての入力内容の確認が完了したら、「上記の内容で登録する」をクリックしてください。

※本記事上では広告企業様の不利益が生じないよう実際の内容は消しています。

【A8.net登録】⑤A8.net入会完了

以下のような「入会完了」メッセージが表示され、これでA8.netへの入会登録は完了です。ページ最下段にある「A8.net管理画面はこちら」をクリックしてください。

入会登録完了とともに、登録したメールアドレスに「[A8.net] メディア登録完了のお知らせ」のメールが届きます。こちらのメールには先ほど登録した「ログインID」と、別に「メディアID」が記載されています。今後の問合せに利用する可能性があるため、このメールはしっかり保管しておきましょう。

A8.netアフィリエイト開始

以下のようなA8.net管理画面が表示されます。色々な情報が表示されていて迷子になってしまいますが、画面中央にポップアップされている「アフィリエイト HOP STEP JUMP!」は、初心者が一つ一つA8.netでの作業手順を覚えていけるようやさしく案内してくれますので、この内容に従っていけばOKです。

本記事では手間をかけずに節約して収入をふやすことをご紹介するので、この「アフィリエイト HOP STEP JUMP!」についての紹介は省きます。

セルフバックを行い報酬を得る

いよいよ簡単セルフバック(自己アフィリエイト)の実践になります。

A8.net管理画面の右上あたりにある「セルフバック」をクリックしてください。

「セルフバック」管理画面が表示されます。実際の「セルフバック」画面には沢山の企業広告が掲載されています。(ここでは実際の画面は企業様の不利益が生じる可能性があるため掲載していません)

ここからは以下の手順で「セルフバック」を行ってください。

1.セルフバック広告を見回る

「セルフバック」管理画面上にある興味ある企業広告をいくつかクリックして見てみてください。ここでは難しいことは考えずに、どのような企業がどのような商品・サービス広告を出しているかを観察してみてください。

2.気になるセルフバック広告の詳細を確認する

企業広告をクリックすると以下のような画面が表示されます。(ここでは実際の企業名、商品名は企業様の不利益が生じる可能性があるため掲載していません)ここではあるクレジットカード発行を自分自身が行った場合に、成果報酬を得る(セルフバック)事例を紹介します。

ここで表示されている内容について説明します。

成果報酬とは

この新規カード発行することで得られる報酬です。上記のように金額表記もあれば、購入金額に対する%表記もあります。この事例では21,500円が成果報酬となります。

キャンペーンとは

広告企業様の事業都合によって特定の時期に売上を増やしたい場合、キャンペーンとして一時的に成果報酬が増えることがあります。この事例では通常800円の報酬が21,500円に大幅に増えています。キャンペーン中の広告はセルフバックの狙い目になります。

成果条件とは

成果報酬を確定するための条件になります。この条件を満たさない場合、この事例ではカード発行しても報酬を得ることができません。確実に条件を満たすようにしましょう。

否認条件とは

成果条件を満たしていても、否認条件を満たす場合には、報酬を得ることができません。この事例ではカードを同一人物が2回目のカード申込みであった場合などは報酬を得ることができません。否認条件は意外と見落としがちなので確実に条件を回避するようにしましょう。

成果報酬」「成果条件」「否認条件」全て理解し、納得したら「セルフバックを行う」をクリックしてください。自動的に広告企業様のサイトに展開します。

3.商品サービス購入・報酬確定

広告企業様のサイト上で「成果条件」を満たすよう申込み等を行ってください。たったこれだけで成果報酬を得ることができます。他人へアフィリエイト広告せずに、ブログにアフィリエイト広告を貼る手間もなく、自分が購入をすれば報酬が得られる。これが「セルフバック(自己アフィリエイト)」です。

以下、「セルフバック(自己アフィリエイト)」のお得なイメージ事例です。

A企業が6/1~6/30まで通常のキャンペーンで10,000円のキャッシュバックを行っているとします。この場合、A8.netのセルフバックを経由することでさらに+21,500円がA8.netから報酬としてもらえた場合、合計31,500円を得ることができます。2重にお得になります。

B企業が2,000円の商品をお試し期間として1,000で販売しているとします。A8.netのセルフバックで商品購入したら1,000円報酬となっている場合、1,000円で購入しても1,000円報酬が得られるので実質2,000円の商品をタダで購入することもできます。

まとめ

今回は初めてアフィリエイトを始める方向けの記事として、詳細な説明を省いていますが、「セルフバック(自己アフィリエイト)」で簡単に報酬を得る手順は理解できると思います。仕事をしている方でも週末2~3時間もあればA8.netの登録からセルフバックまで行えます。

サイト運営やブログ運営は面倒で続かないという方もセルフバックはお手軽に行えます。楽天アフィリエイト等もお手軽に始めることができますが、原則自分自身(家族)で購入した場合は報酬が得られません。セルフバック(自己アフィリエイト)が認められており、広告数も最大規模のA8.netは本当におすすめです。

興味をもった方は是非、週末にチャレンジしてみてください^^

▼ A8.net公式サイト登録はこちらから ▼


ブログランキング・にほんブログ村へ
応援クリックお願いします^^