【楽天レシピ】キャンペーンと献立レシピ投稿で稼ぐ

2020年6月18日

楽天レシピ

外出自粛により各家庭で自炊をする機会も増えましたね。我が家も外食がほとんどなくなり、自炊が中心の生活に変わりました。これまで「クックバッド」を利用していましたが、「楽天レシピ」のキャンペーンのお知らせが来ていたので、調べるとポイントがもらえるチャンスも多く、この機会に少しでもお得に自炊を楽しみたいと思い、「楽天レシピ」を利用していない方に「キャンペーン概要」と「楽天レシピで稼ぐポイント」についてご紹介します。

ポイントがもらえるチャンスが豊富にある

楽天のキャンペーンはお得なものが多いので、期待したのですが実際は「楽天レシピ」無料会員登録をすると5ポイントがもらえる微妙なキャンペーンです(笑)

しかし「楽天レシピ」は自炊が増えた家庭にとってはメリットが大きく以下のとおりです。

全てのサービスが無料

「楽天レシピ」の便利な機能は全て無料で使える。

楽天ポイントが増やせる

自炊した献立レシピを「楽天レシピ」に投稿すると50ポイントもらえます。また投稿したレシピを使った報告「作ったよレポート」が投稿されると10ポイントもらえます。つまり我が家の自慢のレシピがあるご家庭のレシピを使ってもらうほどポイントが増やせるというお得なアプリです。

※「投稿レシピ」はすでに他の方が掲載していないオリジナル性が求められ審査がありますので、完全に同じレシピだと審査は通りません。味付けの調味料に変化を加える等、工夫が必要になります。

1ヵ月毎日レシピを投稿できれば1,500ポイント以上もらえる計算になります。無料で使えてポイントももらえるサービスはお得すぎますね。

また自分自身が「楽天レシピ」を見て「作ったよレポート」を投稿しても10ポイントもらえます。※否認されることもありますが、承認率は高いです。(統計をとった方の報告では承認率85%)

お気に入りレシピを登録できる

各家庭で美味しい!と感じたレシピはお気に入り登録が出来ます。件数も無制限になっていますので、「楽天レシピ」を使った各家庭のオリジナルレシピ帳を作ることができます。

プレゼントやポイントキャンペーンもある

特定のお題目で、作ったよ投稿やレシピ投稿すると、不定期に○○名様プレゼントやポイントがもらえるコンテストも開催されています。料理が得意な方はこれらのキャンペーンも参加するとお得チャンスですね。

以下は開催されているキャンペーンの事例です。具体的なお題目を満たした献立レシピを投稿したら50ポイント、さらに5万ポイントを投稿者全員で山分けといったキャンペーンです。家族と一緒に献立レシピを考えてチャレンジするのも楽しそうですね。

▼ 楽天レシピ新規入会は公式サイトから▼

サクサクスタートボーナスチャンスでポイントゲット

楽天「サクサクスタートボーナスチャンス」にもエントリーしましょう。(月末までにエントリーできれば楽天レシピ登録後でもOKです)もれなく100ポイントもらえます!

※6月30日まで開催されている「まとめて使ってボーナスUP!キャンペーン」も上記サイトでエントリできますので、さらに1500ポイント上乗せするチャンスもあります。

王者クックパッドとの主な違い

献立レシピの王者は現在も「クックバッド」ですよね。我が家も大変お世話になっています。どちらを主に使っていくべきについて以下のように比較してみました。(2020年6月現在)

クックパッド楽天レシピ
利用者数月間2億5000PV月間5700PV
レシピ数333万品193万品
利用料無料(機能制限あり)
有料(280円~380円)
無料(機能制限なし)
お気に入り登録無料(20件)
有料(3000件)
無料(機能制限なし)
ランキング検索有料のみ無料(機能制限なし)
絞り込み検索有料のみ無料(機能制限なし)

他にもいくつか違いはあるのですが、2018年からクックパッドは利用者が減り始めています。理由の一つとして「肉じゃがレシピだけでも1万品以上のレシピがあり、すぐに料理を始めたいのに無料でランキング検索ができない」といった大きくなりすぎたことで検索の不便さに不満が出始めているようです。※クックパッドでは無料ランキング検索はできませんが、検索で「1位」といったキーワードを入れることで素早く見つける裏技は使えます。

「楽天レシピ」も利用者、レシピ数ともに追いついてきており、特別なこだわりがなければ無料で全ての機能が使えるというメリットがとても大きいと感じます。我が家では今後は「楽天レシピ」のみを利用することにしました。

まとめ

今まで「楽天レシピ」を利用してこなかった方でも、楽天ポイントがもらえてお得であることや、献立レシピアプリとしても無料で使い勝手がよくなっていることからも、本当におすすめできるサービスと思います。

▼ 楽天レシピ新規入会は公式サイトから▼


ブログランキング・にほんブログ村へ
応援クリックお願いします^^