画鋲・押しピンはニンジャピンがおすすめ!驚きの性能!

2020年6月9日

皆さん画鋲・押しピンはどのように選んでいますでしょうか?「価格」「デザイン・カラー」「強度」様々あるかと思いますが、「壁の穴を目立たなくできる」という新しい発想で開発された商品をご紹介します。もっと早く出会っておきたかったと後悔したくらい素敵な商品です。

ピン跡が本当に目立たない

部屋の壁にポスターを貼ったりするために、画鋲・押しピンを使うことがありますが、どうしても壁に穴があいてしまいます。以下の写真が「ニンジャピン(忍者)」です。

サイズは通常の画鋲・押しピンと変わりありません。写真だと少し分かりにくいですが、ピンの刃の部分に溝があり、正面から見るとL字型の形状になっています。壁に固定する力を落とさずに刺す部分の面積を可能な限り小さくしたものになります。

100均で売っているような通常の画鋲・押しピン(左)と「ニンジャピン(忍者)」を部屋の壁に刺した写真です。

刺したピンを抜いた状態の写真です。写真を拡大しているので「ニンジャピン(忍者)」の跡も少しは見えますが、普段生活している状況では壁に穴があいていることには気づきません。

我が家は子供が3人いるので壁にポスター等を貼ることも多々あります。これだけの性能を見せつけられるともっと早く出会っておきたかったと思えてきますが、新しい出会いに感謝です。

まとめ

今まで画鋲・押しピンにこだわらずにブスブスと壁に刺してきた過去を後悔するくらい素晴らしいホンモノの商品だと思います。これから壁に穴をあけるストレスを感じることなくブスブスいきます(笑)

カラーも豊富にあるので使う用途によっても選べそうです。是非参考にしてください。

ニンジャピン(忍者)」は「想いを繋ぐ百貨店 TUNAGU」さんで購入しています。ホンモノの商品・サービスを届けるお店の理念が伝わってきて購入した喜びが倍増しました。この商品以外でもまたお世話になりたいと思います。


ブログランキング・にほんブログ村へ
応援クリックお願いします^^