【楽天市場】讃岐熟成生太うどん900gのコスパが凄い!美味い!

2020年6月8日

外出自粛により通販サイトでまとめ買いをする家庭も増えていますね。我が家では子供が3人いるので出来る限り食費を節約するために近所のスーパーよりも安い食品を探す日々です(笑)

今回は楽天市場でリピート購入している「讃岐熟成生太うどん900g」美味しくてコスパ最強の食品をご紹介します。コスパ最強の理由も説明します。うどん好きな方は是非参考にしてください。

本場讃岐の味を家庭で楽しめる!

最近は四国に旅行に行かなくても、近場で讃岐うどん屋も増えていますが、今回紹介する香川県の小松屋「讃岐熟成生太うどん」は3日間熟成することでモチモチの食感ある麺になっています。讃岐うどんが好きな方でも様々好みは異なりますが、「コシが強め」「モチモチ」の麺が好きな方にはとてもおすすめです!

ゆで時間は10分~15分と記載されていますが、我が家では20分くらいゆでて本場の味を楽しんでいます。食べ応えがある麺ですが、子供達もつい食べ過ぎてしまう美味しさです。お店で食べるよりも好きなゆで加減に調整できる点も家で作るメリットですね。

1食あたりの価格が冷凍うどん並!

小松屋さんの「讃岐熟成生太うどん」は通常価格1,000円と9人前とはいえ、家の食費を考えると少しお高い。ですが、以下のとおりセール期間中はポイントバック率もかなり高く半額程度で購入できます。(【節約術】楽天市場の商品を安く買う簡単な方法!(基礎知識)を参考にしてください)

実際はこの画像の表記にないポイントバックもあり、実質500円以下で購入することができます。1食あたり55円くらいで本場の讃岐うどんを楽しむことができます。スーパーの冷凍うどんも美味しいですが、家族5人で1食300円以内で本場の讃岐うどんを楽しめるのは贅沢の極みです。

小松屋さんでは、熟成タイプではない通常の讃岐うどんも販売しており、さらに安く買うことができます。1食あたり50円くらいで本番の讃岐うどんを楽しむことができます。我が家ではセール期間中にまとめ買いするので購入価格に差があまりなく熟成タイプを購入してます。

まとめ

今回は小松屋さんの麺を紹介しましたが、楽天市場で安く買う方法を使って、同じくらいの価格で小松屋さん以外の本場讃岐うどん麺を買うこともできます。味の好みは人によって異なるので、セール期間を利用して様々な本場讃岐うどんを楽しんでください。


ブログランキング・にほんブログ村へ
応援クリックお願いします^^