九州産乾燥野菜ミックスは外出自粛期間には欠かせません!

2020年6月14日

乾燥野菜ミックス

2020年は外出自粛の年になりました。スーパーへ買い物に行く頻度も下がり、パスタやカップラーメン等の保存食がとても売れていますね。外出自粛によって一番困るのは「野菜」ですが、価格も安く使い勝手の良い「九州産 乾燥野菜ミックス」を見つけました。我が家では手放せない常備食品となっています。おすすめするポイントを全てご紹介します。是非参考にしてください。

九州産乾燥野菜ミックスとは?

九州産の新鮮野菜(にんじん、キャベツ、小松菜、わかめ)を乾燥させた食品です。1袋に約1.4kgの野菜が入っており、乾燥しているので賞味期限は6ヵ月と長期保存が可能で非常食としても優れています。

食べる際はお湯に3分つけると約5倍の量に増えた状態で食べることができます。低温エアーズドライ製法により生野菜に近いシャキシャキの状態で食べることができます。

農林水産省主催の「フード・アクション・ニッポンアワード2019」を受賞し、1,491商品の中の10商品に選ばれています。

楽天市場で格安で購入できる

外出自粛期間は賞味期限の短い生野菜のお買い物に苦労しますが、この商品は楽天市場でお手軽に格安で購入ができます。「送料無料」「キャッシュレス5%還元対象」「ポイントバック(楽天市場のセールを狙えば20%~30%のポイント還元可能)」です。スーパーへ出かける手間も省くことができます。

通常価格1,296円(2020.6.14現在)で購入できるので、楽天市場の「買いまわりキャンペーン」のポイント倍率をアップするための購入に最適です。

下処理不要、カット不要、生ごみなし

外出自粛期間は自宅で食事をする機会も増えるため、なるべくお手軽に食事を準備したいですよね。この商品は生野菜を調理する手間が一切かかりません。「下処理不要」「カット不要」「生ごみなし」と料理の手間をかなり減らしてくれます。子供や普段料理をしない方でもお手軽に野菜を採ることができます。

実際の商品の裏面写真にも記載されていますが、1食あたりスプーン1杯でしっかり野菜が採れます。

保存食のパスタやカップラーメンと相性がよい!

保存食として購入しているパスタやカップラーメンにお手軽に野菜を加えることができて相性抜群です!実際にスプーン1杯をカップラーメンに加えるとこんな感じで野菜マシマシで食べることができます。ちょうど3分で食べ頃になるのでカップラーメンとの相性は完璧です(笑)

まとめ

本当は新鮮な生野菜を買って食べるのが一番ですが、外出自粛期間でなくても保存食として常備しておいて疲れた日などは手間のかからない乾燥野菜を使った料理を食べるのもよいかと思います。


ブログランキング・にほんブログ村へ
応援クリックお願いします^^